技能実習の移行対象職種に「クリーニング職種」一般家庭クリーニング作業が新たに追加されました

移行対象職種に「クリーニング職種」が追加されましたのアイキャッチ画像

2025年3月7日付で、「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則」が一部改正され、リネンサプライ職種に代えて、クリーニング職種(7-14)が技能実習の移行対象職種となりました。

従来のリネンサプライ職種は、クリーニング職種「リネンサプライ仕上げ作業」となり、新たに「一般家庭クリーニング作業」設けられました。

新たに追加された作業

7.その他

クリーニング
一般家庭用クリーニング(7-14-2)
〇作業の定義

一般家庭用クリーニング作業とは、洗濯物の検品・仕分け・鑑別から、洗浄・乾燥、仕上げまでの一連の作業を指す。

技能実習を適切に実施するためには、一般社団法人クリーンライフ協会の認定を受けた施設で行う必要がある。

※クリーニング職種は2号まで実習が可能です。